ひなたMBAの新プログラムがスタート
期待できる成果
• 自社の経営課題を解決する経営計画の策定
• 県内の産業をリードする経営者間のコミュニティ形成
経営実践ゼミの特徴
• 受講者ごとに取り組む課題やテーマを少人数ゼミ形式で掘り下げます
• 経験豊富な専門家(中小企業診断士)を各ゼミに配置・伴走します
• 仲間と共に自社の経営理念・ビジョンを描き戦略・計画を練り上げます
• 自社の経営課題を解決する経営計画の策定
• 県内の産業をリードする経営者間のコミュニティ形成
• 受講者ごとに取り組む課題やテーマを少人数ゼミ形式で掘り下げます
• 経験豊富な専門家(中小企業診断士)を各ゼミに配置・伴走します
• 仲間と共に自社の経営理念・ビジョンを描き戦略・計画を練り上げます
詳細プログラムを
日程 | テーマ/内容 | 実施方法 |
---|---|---|
9月1日(木) 半日 |
オリエンテーション 受講効果をより高めるために、ゼミの全体像・流れ、事前課題の考え方などをご案内します。 |
オンライン |
9月9日(金) 半日 |
全体会 |
対面 |
9月16日(金) 終日 |
1.少人数ゼミ形式で実施 所属ゼミに分かれ、ゼミ長や受講者同士で、自社の環境・課題分析等に基づいた経営計画を策定・ブラッシュアップ |
対面 |
10月1日(土) 終日 |
2.少人数ゼミ形式で実施 所属ゼミに分かれ、ゼミ長や受講者同士で、自社の環境・課題分析等に基づいた経営計画を策定・ブラッシュアップ |
対面 |
10月22日(土) 終日 |
3.少人数ゼミ形式で実施 所属ゼミに分かれ、ゼミ長や受講者同士で、自社の環境・課題分析等に基づいた経営計画を策定・ブラッシュアップ |
対面 |
11月11日(金) 終日 |
4.少人数ゼミ形式で実施 所属ゼミに分かれ、ゼミ長や受講者同士で、自社の環境・課題分析等に基づいた経営計画を策定・ブラッシュアップ |
対面 |
12月3日(土) 終日 |
5.少人数ゼミ形式で実施 所属ゼミに分かれ、ゼミ長や受講者同士で、自社の環境・課題分析等に基づいた経営計画を策定・ブラッシュアップ |
対面 |
12月16日(金) 終日 |
発表会 |
対面 |
対象者 | 企業の経営者・幹部候補のみなさま |
---|---|
開催日 | 2022年9月1日(木) |
期間 | 9月~12月 全8回 ※オリエンテーション含む |
申込締切 | 2022年8月24日(水) |
定員 | 20名程度(5名×4グループ) |
受講料 | 100,000円(税込) |
応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。
受付終了
yasuhiko
Matsuo
松尾 靖彦 氏
ベンチャーサクセスシステムズ 代表
担当:総括マネージャー/マーケティング
学習院大学経済学部経済学科卒業後、昭和57年【日本電気(株)】へ入社。ディーラー(販売店)の経営指導・マーケティング支援や財務部門における取引先の経営状況審査・債権事故対応、九州支社での総務・経理・販売促進等に従事したのち、グループのシンクタンクである【(株)NEC総研】に出向し、事業戦略コンサルティングを担当。平成8年に帰福後、【監査法人トーマツ】でマネジメントコンサルティング、【トーマツベンチャーサポート(株)】でベンチャー企業育成に従事したのち、平成13年に独立し【ベンチャーサクセスシステムズ】を開業。同年就任した【(株)トランスジェニック】では、監査役として同社株式公開を指導(後に東証マザーズ上場)。また、平成13年から平成28年3月まで、【中小機構 九州本部】統括プロジェクトマネージャーとして、九州・沖縄の有望企業発掘・育成に従事。現在は、【公益財団法人 宮崎県産業振興機構】企業成長促進室プロジェクトチーフマネージャーとして、宮崎県の成長期待企業の発掘・育成に取り組んでいる。また、併せて現在、【㈱ファインドニューズ】【㈱スカイディスク】【㈱CHICTEK】の監査役や、【(株)TCK】【(株)ジエンブル】等の顧問を務めている。
講師からのメッセージ
「旅をする時“行き先を決め、地図と時刻表を持って歩き始める”と効率的に目的地に到達しますね。経営でも《行き先:目標やあるべき姿》を定め《地図:方針・戦略》や《時刻表:5W2Hを織り込んだ事業計画》を携え実践することが非常に有効です。皆さんの旅支度を精一杯お手伝いいたします。」
osamu
yamamoto
山元 理 氏
山元経営診断事務所 中小企業診断士
担当:新事業展開(経営革新)・マーケティング・知的資産経営・事業承継
創業65年の実家百貨店3代目候補として10年間実務を経験し独立。
得意分野は経営経験と理論を駆使した経営戦略の構築、一級カラーコーディネーターの資格を生かした感性マーケティング支援等。
現在までに2,100社以上の企業支援を行っている。
講師からのメッセージ
「孫子の兵法「未だ戦わずして廟算するに、勝つ者は算を得ること多ければなり。算多きは勝ち、算少なきは勝たず。」経営戦略の失敗は戦術では取り返せません。ワクワクする良い勝ち筋の経営戦略を描き、経営の第一ボタンをしっかりかけて実践に移すことで「一歩でも前へ」進んで行きましょう。」
osamu
houtoku
宝徳 修 氏
中小企業診断士、事業再生マネジャー、事業承継マネジャー
担当:新規事業創出/グローバル戦略
石油会社、電機メーカー、製薬会社、大学において経営管理からマーケティング、産学連携まで国内外での幅広い業務経験があり、特に、事業再生、海外事業展開および新規事業開発に豊富な知見を有す。
講師からのメッセージ
「VUCA(=予測困難)の時代において経営戦略に正解はありません。そんな時代だからこそ自分で考え抜く力をつけることが大事です。
お互いに知見を共有し、刺激を受け気づきを得ながら、ビジョン実現に向けて一緒に経営戦略を作り上げていきましょう!」
hiroshi
oya
大矢 博 氏
宮崎県プロフェッショナル人材戦略拠点マネージャー
担当:財務会計/管理会計/企業サポート
地元銀行に33年間勤務後、中小企業診断士として独立。銀行では支店長職のほか、審査部に在籍し、業況不芳先への経営改善計画作成支援などを行った。
出向したVC会社では投資、支援のほか、事業再生ファンドの立ち上げや、経営革新法への対応などを経験。
講師からのメッセージ
「知識を得るだけならデジタルで十分ですが、このゼミでは、人と人が会話することで得られる気づきや学びを大切にしたいと思います。あなたの会社がどこに行きたいのか、どうしたらたどり着けるのか、一緒に考えましょう!」
受付終了