リーダー養成塾

講座概要

研修のねらい

リーダーの役割を正しく認識し、その役割に照らしたときの現状と自らの性格・指向に関する自己認識を深め、改善行動をコミットし実践スキルを磨く

研修のゴール

• リーダーの役割(成果創出と部下育成)に対し、当事者意識を持っている
• リーダーがとるべき行動プロセスと、各プロセスでの難所を押さえている
• 様々なインプット(360度評価、MBTI)を自分に矢を向けて受け止め、自身のリーダーシップ開発への課題を特定し、自分自身がどう変わらなければいけないか、そのための具体行動は何かが明確になっている
• 行動コミットメントに基づき、インタバル期間中に実践、自身・仲間、双方から意識・行動が変わったとの実感を得るとともに、自らの成長・変化を言語化できている

※この講座では学びをより深めていただくための事前課題がございます
※自身の性格・思考・行動特性を把握するため、360度評価(上司・部下・自身を対象とした調査、上司/同僚、部下/後輩それぞれ最低2名以上の協力が必要となります)。MBTI(パーソナリティ診断)を実施します。

詳細プログラムを

  • 終日10:00-18:00
  • 半日9:30-13:00
日程 テーマ/内容 実施方法

8月4日(木)

半日

オリエンテーション

プログラム・受講に向けた事前課題の進め方のご案内
※16:15-17:15に実施

オンライン

9月27日(火)

終日

自身の性 格・指向特性を把握する

場の目的とねらい、当事者としての関わり方の認識合わせを行った上で、MBTI(Myers Briggs Type Indicator )検査結果のレポートを活用して、自身に向き合う

リーダー行 動を具体的に考え、 引き 寄せる

リーダー行動の“型”を学び、自身の行動を振り返る。また、リーダー行動の“型”の実践度合いについて自己・他者の認識をもとに気づきを得て、改善行動をコミットメントする

対面

10月18日(火)

半日

他社を動かす技法の獲得(前半)

人間が持つパワーとは、また、他者に対して影響力を発揮するとはどういうことかを理解するとともに、上司を動かす上での要諦や難所を学ぶ

オンライン

11月4日(金)

半日

他社を動かす技法の獲得(後半)

部下や周囲、他部門を動かしていくうえで、どのような要諦や難所があるのかを学ぶ

オンライン

12月9日(金)

終日

自身の変化や成長 実感、およ び難所を共有する

インターバル中における改善行動の実践を通じて、自身と周囲の反応の変化を共有するとともに、うまくいかなかったことなどを洗い出し、その克服方法を考える

経営視点でのリー ダーシップ とコミットメ ント

更なる成長に向け、組織全体を動かす際の難所と要諦を具体的に理解するとともに、自分自身が「目指すリーダー像」を考え、行動計画を検討する

対面
対象者 人材育成やチームマネジメントを効率的に行いたい現場リーダーのみなさま
場所

〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町1−10
KITENビル8F 中会議室

期間 8月~12月 全5回 ※オリエンテーション含む
申込締切 2022年8月1日(月)
定員 20名程度
受講料 50,000円
形式 対面×オンライン
注意事項

「オンライン」授業を受講する際のパソコン、ヘッドセット、ウェブカメラ等は受講者様においてご準備をお願いいたします。

応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

受付終了

講師のご紹介

Serizawa
Soichiro

芹沢 宗一郎 

一橋大学商学部経営学科卒業
米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了

外資系石油会社にて、研究所の研究効率向上プロジェクト等の組織開発に携わった後、コントローラー部門で、全社予算方針策定、設備投資評価、株主レポーティング、リエンジニアリングプロジェクト等に従事。
グロービスでは、法人クライアントの経営者育成を手掛けるコーポレート・エデュケーション部門代表、経営管理本部長(人事、経理財務、システム)、グロービス・エグゼクティブ・スクールの責任者を歴任。現在は、エグゼクティブスクール、企業研修、グロービス経営大学院で人 組織系領域の講師や研究活動、クライアント企業の理念策定 浸透などのプロセスコンサルティングに従事。

受付終了

ほかの講座もぜひご覧ください

ともに学びともに宮崎の未来を
リードしませんか?

各講座ごとに定員がございます。
定員に達した講座から順次受付を終了しますので、予めご了承ください。