R6つなぐマネジメント

講座概要

クリックでPDF展開

仕事を論理的に考え俯瞰的に全体を見る思考力

社会の変化に応じ、戦略を立てるための基礎となる思考力を得るため、物事を体系的かつ本質的に捉える力を養う。客観的な視点で視ることであらゆる情報を適切に判断し、それを応用することを目指す。

受講のメリット

・相手にわかりやすく論理的に伝えられる
・全体像を理解し本質を捉える力を得られる

詳細プログラムを

日程 テーマ/内容 実施方法

2024年10月8日(火)

終日

(予定)
・ロジカルシンキング及びクリティカルシンキングに関するワーク
・間違うことを体験しながら理解する
・サービスや事業を価値の循環という観点で捉える

対面
               
対象者 ・事業を推進する担当者
・ビジネスの基礎的な思考力を身に付けたい人
場所

宮崎市宮崎駅東1丁目2番地8
ニューウェルシティ宮崎1F アンジェラス

開催時間 10:00-17:00
受付開始時間 9:30
申込締切 2024年10月5日(土)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面
注意事項

昼食は各自にてご準備をお願いいたします。


応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

受付終了

講師のご紹介

tsuyoshi
hirose

広瀬   

合同会社Judgeplus 代表

慶應義塾大学環境情報学部卒業。富士通株式会社、電通ワンダーマンを経て2016年に慶應SDMを 修了。2017年より慶應SDMにて特任助教、2024年4月より特任講師として新価値創造に関する授業 や企業との共同研究などを担当。現在、合同会社JudgePlus代表兼ストラテジックプランナーとして、 企業の新規事業創出、マーケティング活動の支援を行っている。

受付終了

顧客を創造し愛されるマーケティング

顧客創造に不可欠なマーケティング。顧客の満足度を追求するだけでなく、顧客が潜在的・顕在的にもって いる欲求を有効な需要に変えていくことで、マーケティングの基本的概念を習得し、愛される企業の構築を目指す。

受講のメリット

・マーケティングの基本的概念を理解し活用する
・顧客創造のための顧客ニーズが深掘りできる

詳細プログラムを

日程 テーマ/内容 実施方法

2024年11月6日(水)

終日

(予定)
・愛される企業になるステップ
・顧客ニーズを深堀りし自社の価値を振り返る
・自社をリフレーミングし事業を見直す
・マーケティング戦略を構想する

対面
               
対象者 ・新規顧客を創造及び開拓をしたい人
・自社のマーケティングを見直したい人
・市場変化に対応するマーケティング戦略を身につけたい人
場所

宮崎市霧島1丁目
JA AZMホール別館 301

開催時間 10:00-17:00
受付開始時間 9:30
申込締切 2024年11月3日(日)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面
注意事項

昼食は各自にてご準備をお願いいたします。


応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

顧客を創造し愛されるマーケティング
のお申し込みはこちらから

講師のご紹介

takeshi
tajima

但馬  

fascinate株式会社 代表取締役社長

パタゴニア日本支社で19年間ダイレクトマーケティング部門を統括。2014年から社会性と事業性を両立させるコンサルティングを提供。2017年に エーゼロ株式会社、2018年には一般社団法人RELEASEに参画。2019年熱狂的なファンを持つ企業を目指すfascinate株式会社を創業し、「Lovable company」の創出を支援している。企業や自治体と協働で革新的なビジネスプロジェクトに取り組む。

顧客を創造し愛されるマーケティング
のお申し込みはこちらから

自社の魅力が伝わり広がっていくPR戦略

PRと広告の違いをはじめ、PRの基本的な概念について学ぶ。自社の魅力を伝えるための強みの言語化や最適な情報発信のチャネルを選択できるようになることで、効果的なPR 戦略を習得する。

受講のメリット

・PR を理解し効果的に発信できる
・自社に最適な情報発信のチャネルを判断できる

詳細プログラムを

日程 テーマ/内容 実施方法

2024年12月4日(水)

終日

(予定)
・PR(Public Relations)とは
・強みを言語化する方法
・最適な情報発信のチャネルを選ぶ手法
・メディアリレーションによる情報発信

対面
               
対象者 ・広報担当者
・自社のブランドや製品の認知度を高たい人
・組織のパブリックイメージを築きたい人
場所

宮崎市霧島1丁目
JA AZMホール別館 201

開催時間 10:00-17:00
受付開始時間 9:30
申込締切 2024年12月1日(日)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面
注意事項

昼食は各自にてご準備をお願いいたします。


応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

自社の魅力が伝わり広がっていくPR戦略
のお申し込みはこちらから

講師のご紹介

kurumi
tashiro

田代 くるみ 

Qurumu合同会社代表、ひなた宮崎経済新聞編集長

1989年生まれ。都城泉ヶ丘高校を卒業後、早稲田大学政治経済学部経済学科に進学。卒業後は編集プロダクションに勤務し、2015年2月 にフリーライターとして独立。Webニュースサイトや企業のオウンドメ ディア、月刊誌、週刊誌など幅広いメディアで取材・執筆する。2017年9 月地元宮崎に編集・PR・ライティングカンパニーQurumu合同会社を設立。インターネットニュースメディアひなた宮崎経済新聞編集長。

自社の魅力が伝わり広がっていくPR戦略
のお申し込みはこちらから

他社と差別化しブランド価値が上がるブランディング

企業はブランディングを行うことによって顧客に共感や 信頼を提供することができる。その基本的な概念と地域 企業における重要性を理解し、自社のブランディング戦 略の構築に役立つ知識と実務的スキルを身につける。

受講のメリット

・ブランドの概念と役割、自社の価値を再認識する
・他社との差別化を図るためのスキルを習得する

詳細プログラムを

日程 テーマ/内容 実施方法

2025年1月17日(金)

終日

(予定)
・ブランディングの概念について
・地域企業になぜブランディングが必要か
・事例紹介
・ブランディング手法の実践

対面
               
対象者 ・企業や製品のイメージを改善したい人
・同業者からの差別化を図りたい人
場所

宮崎市霧島1丁目
JA AZMホール別館 201

開催時間 10:00-17:00
受付開始時間 9:30
申込締切 2025年1月14日(火)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面
注意事項

昼食は各自にてご準備をお願いいたします。


応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

他社と差別化しブランド価値が上がるブランディング
のお申し込みはこちらから

講師のご紹介

junichi
tanaka

田中 淳一 

株式会社POPS クリエイティブディレクター/コピーライター

宮崎県生まれ。ADKを経て、2014年Creativity for Local, Social, Globalを掲げPOPS設立。40都 道府県超でシティプロモーション、観光、移住定住等の自治体や地域企業のブランディング、商品プロモーションなどを数多く手掛ける。グッドデザイン賞受賞展のクリエイティブディレクター、観光庁や文化庁の有識者コーチ、東北芸術工科大学客員教授も務める(2022.3)。”消費者が選んだ広告コ ンクール”グランプリなど国内外での受賞歴多数。

他社と差別化しブランド価値が上がるブランディング
のお申し込みはこちらから

チームの生産性と結果が自然と高まるプロジェクトマネジメント

「プロジェクトマネジメント力 = 幹事力」という独自の視点から、プロジェクトの基本的プロセス設計とマネジメントスキルを理解し、生産性と効果を向上させるための手法を実践的に身につける。

受講のメリット

・チームの目標達成に向けた戦略を立案できる
・結果を最大化させるマネジメントを身につける

詳細プログラムを

日程 テーマ/内容 実施方法

2025年2月10日(月)

終日

(予定)
・「プロジェクト」と「マネジメント」とは
・ゴール設定の方法
・ゴールまでのプロセスの設計の仕方
・ゴールへのたどり着き方

対面
               
対象者 ・プロジェクトを効果的に推進したい人
・チームの力を最大化し目標達成を図りたい人
場所

宮崎市霧島1丁目
JA AZMホール別館 301

開催時間 10:00-17:00
受付開始時間 9:30
申込締切 2025年2月7日(金)
定員 30名
受講料 無料
形式 対面
注意事項

昼食は各自にてご準備をお願いいたします。


応募が多数の場合、宮崎県内に本社を置く事業者・団体様を優先して受付させて頂きますので事前にご了承のほどよろしくお願い致します。

チームの生産性と結果が自然と高まるプロジェクトマネジメント
のお申し込みはこちらから

講師のご紹介

takayuki
tsuji

 貴之 

株式会社フジテレビジョン企画連携推進部長 兼 株式会社フジ・メディア・ホールディングス 広報IR部長
経営情報イノベーション専門職大学(iU)特任教授
博士(メディアデザイン学)

1996年に東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。青山支社でベンチャー創業支援、国際協力銀行で プロジェクトファイナンスの組成等を担当後、2006年にフジテレビへ転職。人事で採用・研修、営業推 進で番組の企画調整、持株会社の財務企画、ロンドンで経営管理・事業運営等、経営企画で中期経営 計画の作成や予算実績管理等を経て現職。2020年4月より経営情報イノベーション専門職大学(iU) 特任教授として、「コーポレートファイナンス」、「税務会計・会計処理」を担当する。メディアデザイン学博士。

チームの生産性と結果が自然と高まるプロジェクトマネジメント
のお申し込みはこちらから

ほかの講座もぜひご覧ください

ともに学びともに宮崎の未来を
リードしませんか?

各講座ごとに定員がございます。
定員に達した講座から順次受付を終了しますので、予めご了承ください。